×

CATEGORY

 
HOME»  アコースティックギター»  Martin/ D-18 standard

Martin/ D-18 standard

Martin
D-18 standard

希望小売価格
¥390,000(税込)
 ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥351,000(税込)
 価格改定施行は2022年6月1日です。

  • Martin/ D-18 standard

  • 販売価格

    351,000円(税込)

  • メーカー希望小売価格

    390,000円(税込)

  • 在庫

    1

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                         <お知らせ>
    このたび「Martin Guitar」は米国での価格改定や
    各種コストの高騰からやむなく国内販売価格を
    改定させていただくことなりました。
    価格改定施行は2022年6月1日。

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


    1932年に誕生したドレッドノート・アコースティックギター「D-18」。
    当時は12フレットジョイントでしたが、
    1934年には14フレットジョイントになります。
    また、当時の指板はエボニーでしたが、
    1947年にローズウッド指板に仕様変更されます。
    さらに、2012年にも大幅に仕様変更がありました。
    <ナット部の指板幅、エボニー指板/ブリッジ、ブレーシング、
    ロゴデカール、Style18ロゼッタなどの仕様変更>

    USA、ナザレス工場製
    BODYはオール単板で、TOPにシトカ・スプルースを、
    SIDE/BACKにはマホガニーを採用。
    TOPはヴィンテージの風合いを再現した”エイジングトナー”を
    採用しています。
    D-28はSIDE/BACKにローズウッドを使用しているため
    タイトな低音・伸びのある高音が特徴ですが、
    D-18はマホガニーを採用し繊細かつ中音域 豊かなサウンドです。
    NECKジョイントは伝統的なダブテイルNECKジョイントを、
    ブレーシングはスキャロップドのXブレーシング(Forward Shifted)を採用。

    BODYには鼈甲バインディングが施されており、
    TOP色も相まってアンティークな風合いを感じさせます。
    BODYは光沢あるグロスフィニッシュ、
    NECKは演奏性に優れたサテンフィニッシュ。
    ナット部の指板幅を若干広げ、
    ローポジションからハイポジションまで
    指板幅の変化を少なくしています。
    ペグはオープンギアバック&バタービーンつまみという
    Vintageスタイルを採用。
    指板のDOTインレイは7フレットのDOTが2つから1つに変更され、
    1937~1943年までのパターンになります。
    フィンガーピッキングスタイルのかたに喜ばれる
    繊細なサウンドから、ラウドなストロークサウンドまで
    幅広く対応できます。
    レスポンスが素晴らしく、サスティーンも心地よく、
    マイルドながら芯のあるサウンドです!
    新品、正規輸入品です。


     
  •  
     

関連商品

お問い合わせ

楽器に関してのお問い合わせ、
音楽教室のご予約は
お電話またはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

お問い合わせ先:楽器の店ポンポロプー

TEL 076-214-6236

営業時間 11:00〜19:30
定休日 水曜日

お問い合わせ