×

CATEGORY

 
HOME»  アコースティックギター»  FURCH Yellow/GC-SR (USED)

FURCH Yellow/GC-SR (USED)

FURCH
Yellow/GC-SR (USED)
   ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥200,000(税込)




 

  • FURCH Yellow/GC-SR (USED)

  • 販売価格

    200,000円(税込)

  • 在庫

    SOLDOUT

  • 東欧チェコ共和国の手工アコースティックギターブランドFurch(フォルヒ)
    社会主義政権時代の1981年にブルーグラスの演奏家だった
    Frantisek Furch(フランティセク・フォルヒ)氏によって、
    当時はご禁制だったギター製造を秘密裏にを開始。
    1989年のビロード革命での自由化以降は、
    フォルヒのギターの評判は徐々にヨーロッパ中に知れ渡り、
    抜群のサウンドとコストパフォーマンスを誇るクオリティで、
    日本でも知る人ぞ知る好評のブランドとなっています。

    現行のFurchの商品ラインナップは
    Red、Orange、Yellow、Green等々、
    それぞれ色の名前でグレードが分類されています。

    今回入荷した中古品は、
    Furchラインナップの中でも特に人気の高い
    「Yellow」シリーズ。
    中古品とはいえ昨年10月に購入されたものの
    ある事情で手放すこととなった極上美品の中古品です。
    傷や打痕跡などは全く見当たらず
    4ヶ月大切にされていたことが伺えます。

    ボディは同シリーズ人気のシェイプ「G」。
    抱えやすいボディサイズながらも
    ドレッドサイズに次ぐ胴厚のボディで
    しっかりとしたサウンドを感じることができます。
    ボディ材にはトップに"AAAグレード"のスプルースを採用。

    サイド&バックは"AAグレード"のローズウッドを採用し
    グレードの高い材を惜しみなく使用した、オール単板構造。
    ナット幅は45mm、エボニー指板、
    そしてアバロンロゼッタを採用したシリーズ。

    弦長650mmスケール、ソフトVシェイプのマホガニー材ネックには、
    Furch独自のCNR(Composite Neck Reinforcement/コンポジットネック補強材)システムを内蔵。
    CNRシステムとは、高精度な微調整が可能なデュアル・アクション・トラスロッドと、
    それを取り巻くカーボン製のケージングを内蔵。
    そしてヒール部にはカーボンケージングと直結した
    特殊合金製の補強材を内蔵。
    これにより、弦の張力や湿度の変化による変形に対して
    抜群の耐性を実現。
    Furchラインナップの中で最も伝統的なスタイルを受け継いだ一本です。

    人気ギタリストの使用が相次ぎ、非常に人気の高くなっているフォルヒギターズ。
    こんな極上中古品は後にも先にも入荷することはないでしょう。

    【SPEC】
    ボディトップ材:Solid Sitka Spruce - AAA
    ボディサイド・バック材:Solid Indian Rosewood - AA
    ネック材:African Mahogany
    指板材:Ebony
    ピックアップ:なし
    スケール:650mm
    カラー:Natural (NAT)
    フレット数:20F
    ケース:ハードケース
  • Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS
    Morris/F-022TS

関連商品

お問い合わせ

楽器に関してのお問い合わせ、
音楽教室のご予約は
お電話またはお問い合わせフォームより
お願いいたします。

お問い合わせ先:楽器の店ポンポロプー

TEL 076-214-6236

営業時間 11:00〜19:30
定休日 水曜日

お問い合わせ