「より美しく、より優しく、より淑やかに、より身近に...」
桜材専門のウクレレブランドが、長野県ディバイザー社から登場!
美しいフレイムの杢目と桜特有の鳴りは、唯一無二でしょう。
長野県松本市に位置するディバイザー社。
Headwayを始めとし、Momose,Bacchus,SeventySeven等で
「桜」を材に用いた『桜ギター』を制作してきました。
10年余りの歳月、桜を楽器のトーンウッドとして真摯に向き合い続け、
そして2023年、ついにウクレレが開花----。
こちらは、ボディ、ネックに国産の山桜を使用したコンサートサイズ・ウクレレです。
一般的にウクレレに使われることの多いマホガニー材やメイプルなどに比べ、
比重が高く 固い木材である桜材は、
コンサートウクレレらしいゆったりとした音量感やピッチの安定感、
ハリのある中域、そして桜特有の甘さが加わったサウンドが特徴的。
個体ごとに異なる桜本来の木目を楽しんで頂く為、塗装はシースルーかつマット仕上げに。
指板材Purpleheartの色味に合わせた『Sakura Purple』カラーを採用。
桜の花びらをモチーフにした木製ピックガードや指板インレイも、抜け目ありません。
他に無いルックス、鳴りでありながら、
日本人に親しみが深い桜のウクレレ。
大切にしたい一本をお求めの方に、ぜひ。
[仕様]
Body Top |
Sakura |
Body Side&Back |
Sakura |
Neck |
Sakura |
Fingerboard |
Purpleheart |
Nut |
Bone |
Saddle |
Bone |
Bridge |
Purpleheart |
Machineheads |
GOTOH® UK12 N 05MA |
Scale |
381mm |
Width at Nut |
35.0mm |
Strings |
D’addario® (.0280, .0322, .0403, .0280) |
Finish |
Urethane matte |
Accessory |
ギグバッグ(SU-20C BLK)、保証書 |